世界一美食な街と言われているサンセバスチャン
1週間ほどステイしたここでの生活はフランス側と違って朝からコーヒーの値段をいちいち気にしなくて良かった🌼

朝はコーヒーとパンをまだ閉めていないバルで買って海で。

パノラマ。河の向こうが旧市街

マリア様がいるサンタクララ島を横目に。
そして
ビーチ沿いに建てられてる新市街の街並みを眺めながらのサーフ🌼
旧市街にもビーチ沿いにもサーフショップが沢山ありレンタルボードも色々あります。
サンセバスチャンで借りたボード。
色々サーフィンしながら旅をしているのですがここの混みようは異様なほど。
今のところ夏の鵠沼海岸を抑えサンセバスチャンがダントツで激混み!
若い子達の間でサーフィンはマストなのかも。
ある夜に旧市街のバルで友達になったマルコスとホアンチョ。逗子映画祭のお手伝いで毎年湘南に来ているサーファーだった。
明日はザラウツへ行こう!波もいいし人も少なくていいよと。
サンセバスチャンから車で西に30分ほど
美しいワイン畑のお家に寄ってロングボードを積んで

古い街並みを眺めながらのサーフィン
ステイ中はロング波が続いていてました!
zarautzビーチのスケートパーク
余談ですがzarautzでのダクトテープは見応えありましたね!
YouTubeでぜひチェックしてみてください!
after surfはもちろん旧市街で明るいうちから乾杯。
