こんにちわ!鵠沼海岸Showroomのisuzuです。
梅雨いりしそうですねぇ。
今年の湘南はいつもと違う夏を迎えそうです。
6月に入り一気にこの夏サーフィンをもっともっと行きたい!mariaを着てサーフィンしたい!
という声を全国からいただいております!
私達も同じ気持ち!
私は、産後8カ月を迎えようやく身体も本調子になり、海水温もグングン上がりsummerデザインのmariaを着れる日々になってきてテンションが上がってます。しかし!!お尻どこいったー???

妊娠発覚から医師に筋トレ禁止言われ、ますますぺったんこ。
って事で ゴールデンウィークのおうち時間にいつものヨガの合間に沢山ヒップアップポーズをしたらどんどん身体が変化し、お尻も上向きになってきました!

ちなみに私は妊娠前は飲食店経営のイメージの方がおおきいですがヨガインストラクターもしていました。



今回はヒップアップに効果的なヨガポーズを三つ紹介していきます!
ちなみに私はサーフィン前がおすすめだと思います筋肉覚醒させたほうがいいと言われているので。ウエット着ればダイエット効果も期待できます!
🌼バッタのポーズ🌼
①うつ伏せになり、足を揃えて後方へ伸ばしたら、腰の後ろで両手を組みます。
②息を吸いながら、上体と足を床から開けて、腕を後方へ引っ張ります。
③その状態のまま、深呼吸を3回繰り返しましょう。

このポーズは、お尻だけでなく、二の腕や背中にもきくので、肩こり解消にも繋がります。
ですが、反りすぎて背中を痛めないように無理はしないでくださいね。
🌼橋のポーズ🌼
①仰向けになって寝たら、両膝を立てて腰幅くらいに開きます。
②息を吐きながら、ゆっくりとお尻を持ち上げて、背中の後ろで両手の指を組みます。
③次に息を吸いながら、さらに高く上げ、自然呼吸の状態で30秒キープしましょう。

おへそとお尻を意識しながら上げていくことで、お尻にきいてくるのを実感できます。
お腹の引き締めや、腰痛改善にも効果を期待することができますよ!
🌼ダウンドッグ🌼
①床に四つん這いになります。
②手を頭の先に出して肩幅に開いたら、足は腰幅に開いて後ろに出します。
③お尻を天井に突き上げるよう、真上に持ち上げ、肘や膝を曲げないようにします。
④手のひらと、足の裏でしっかりと床を押すように意識したまま、目線はおへその下に向けます。
⑤そのままの姿勢で、深呼吸を5回繰り返しましょう。

お尻周りの筋肉が刺激され、二の腕にも力が入るので、同時に鍛えることができます。
足長効果もあります。
どのポーズも呼吸を停めずに使われてる筋肉を意識してください。


怪我や病中病後、産後の方は絶対無理せず、自分の身体と対話してください。

新型コロナウィルスが落ち着いてきたらShowroomやビーチでプライベートヨガを再開していく予定です。

ヨガの養成学校、その後も学んできた機能解剖学 生理学 栄養学 哲学は今の生き方、女性としての身体や人生との向き合い方にとても役に立っています。
もっと学びを深めてこれからもこちらのblogで色々とシェアさせてもらおうとおもってます!


左足と右手を前後に引っ張られるように伸ばしてみてください。とっても効果的です。
海にドボンも最高です