国境を自由に行き来出来なくなった2020年

 

当たり前はないと、いろんな人が改めて自分の本当にやりたいことに目を向け始めたこの大きなイベントも少し落ち着き、 約2年ぶりに新しい自分で国境を超える旅を再開しました。

 

その旅先に選んだのは「Mexico」!

 

なぜメキシコを選んだのかというと、波がいいから&一番困難なく入国できそうであったから!です🇲🇽

 

今回は、そんなメキシコトリップについてや、私が旅する時に大切にしていること、旅を通して感じたことを自由に徒然としながら、ご紹介していきたいと思います♪


旅のスタイルも自分のスタイルで

 

私は旅をするときは

旅の目的にもよるけれど、だいたい帰りのチケットは取らずに片道切符で旅に出ます

※海外では帰りのチケットがないと入国審査がめんどくさい時があるので、その時は変更できるチケットを選んでとりあえずで適当な日にちで帰りの航空券も購入してます



片道切符で旅をする理由は

旅の中でどんな出会いをするか、どんな感情になるかは旅の前にはわからないから

 

そして、

 

旅で起きたことを一つずつ受け止めながら

目の前に現れるサイン自分の直感を辿りながら流れるように旅するのが好きだからです😊

 

出発のときは、どれくらい滞在するかも決めてなくて、どんな旅になるのかなと少しの不安も温かく包み込みながらも、

いつも旅の終わりは、一つ一つの出会いが心温かくて、すべては完璧な流れなんだって、そんな風に感じます

 

自分がどんな旅が好きなのかを知っていると、旅は更に自分色になっていくのかもしれません🌸





メキシコトリップ事情

 

-メキシコへ入国の際にワクチンやPCR検査は不要(6月時点)

-入国の時に記載するビジターカードは出国の時まで必ず残しておくこと

無くした場合、追加でお金を払わなきゃいけないらしい 





-空港やスーパー、銀行などはマスク着用している人がほとんど。海側や街ではほとんどみんなマスクなし

 

-メキシコ国内のフライトでは、手荷物受託(預ける荷物)がめちゃくちゃ高かった

1人の乗客が¥4000だとしたら、荷物預けるのに¥8000円とかだった

なので、機内に持ち込めるキャリーで乗ってる人がほとんど

機内に持ち込めるのは10kgまでOK

 

-サーフボードはレンタルが山程ある

私が滞在したサユリタとサラディタにはレンタルできる板が山程ありました!

他の場所はわからないけれど☺️

国内線でロングボードを持ち運ぶのは難しそうな感じ(問い合わせてないから確かではないです🌵)

 

-観光地ではないところは英語はほとんど通じず、スペイン語のみ🇲🇽

オフラインでも機能する翻訳アプリなどあれば便利

私はオフラインのときは、全力ジェスチャーを試みたけど、ほとんど意思疎通できませんでした。笑

 

 

旅に出る時に持って行くオススメな物たち

 

自然療法派の完全な我流です!笑

 

- チャコールタブレット(炭の錠剤/カプセル)

お腹くだしたときとか毒素出す時に使える!

 

- オレガノオイルカプセル

植物の中での抗生剤って言われて免疫力上げてくれてくれる

旅は、時差で生活リズムが大きく変わったり、環境の変化によって目には見えなくとも体には多少の負担がかかっているので、そんなときは睡眠と免疫力UPのサプリは大きなサポート!

 

-ペパーミントオイル

頭痛の時や胃もたれの時に大活躍

虫除けにも効果的👌🏾

メキシコでは虫がたくさんいたので重宝しました☺️

サーフィンできる場所ってだいたい虫と戦うことになるよね…笑

 

- 南京錠

海外は全然信頼してないから笑

南京錠は必ず持ち歩いて貴重品に鍵が付けられるように

 

- 日本の調味料の小分け

日本の調味料は日本で買うものがやはり1番♡

メキシコで私が滞在していた場所はスーパーに日本の調味料が売っていなかったのでかなり重宝しました!

 

- カトラリーセット、マイカップ、マイボトル

なるべくゴミを出さない意識を

take action for the planet!

 

-消毒液とキズパワーパッド

サーフィンをするとき、リーフで怪我したときに私はこの組み合わせがあると安心です

傷から菌が入ったりとかで海外で病院にかかることほど負担なことはない

 

-安全ピン(SIMカード変えるとき)

もし現地のSIMカードを使うとき安全ピンがあると便利

お店でやってもらえることも多いけど☺️

 

-浄化グッズ

私は旅中必ず石と塩、パロサントを持ち歩いています!良くないエネルギーのところとかに使ってます🔥


旅中に大切している感覚

 

-何よりも自分の直感に従う(自分のその日の心の声に従う)

 

-1日1つ新しいことに挑戦する

 

-挑戦するかしないか迷ったら挑戦する

 

-コネクション(出会い)を大切にする

それぞれの文化を味わう、知ろうとする

 

-その時々の思いを書き留める 

振り返ると旅の軌跡を感じられたり、そのときそのときの想いを思い出せたりするので

私は書き留めています☺️

あとはシンクロや直感に従って起こる不思議な体験が多いのでそれも書き留めてる📝

 

 


今回のメキシコ旅を終えて感じたこと

 

日本という1つの国の中でも

人それぞれ個性があって、生まれ育った環境がバラバラで、違いがあるように

 

世界には、更にもっともっと広く

いろんな文化があって、いろんな人がいる

 

何が正しくて、何が間違いかなんて存在しないんだなぁと改めて感じた旅でした🇲🇽



例えばの話、

無愛想な態度を取られたとして、その人に対して、この人は無愛想で良くない性格だ、もっと人に愛想良くするべきだ

って考えになったとする

 

ではそこで、?

 

果たして、人に常に愛想良くすることが正しいことなのだろうか?

 

その無愛想だった人はもしかしたらすごく嫌な日を過ごしていたのかもしれない、ただ疲れていただけかもしれない

 

ただ疲れていただけで、別の日に会ったら全く何てこともなかった、てことなんても全然ある

常に愛想振る舞うことが最善だと捉えない文化なのかもしれない



いろんな文化を観察して私が思うのは、

日本人は特に、気を使う/空気を読むという文化があったり、人には良くしなさいと教えられてきたから、自分がどんな状況であっても、感情を内側に留めて外側で明るく振る舞う、という内側と外側のギャップが生じている人が多いイメージ。

 

ただ、そこが日本人の美しさでもあるということ。それは誇らしい文化でもあるということ。

 

プロフェッショナルな気遣いと心配り(これは世界を見ても日本が断トツだと思う)

 

すべての物事には2つの側面があると私は思うから、そこにも良い悪いはないのだけど。



話を戻して、、



海外の人は日本人と比べると特に

自分のその時の感情をストレートに表現する人が多いからとてもわかりやすいなって感じます

 

そんな風に捉えて考えてみると

知らぬ間に無意識に自分が生まれ育ってきた文化の視点で、その人のことをジャッジしているということに気がつくことができます



これは一つの例えの話。

こんなことが知らない世界を旅すると毎日のように起きてきますよね

 

え、ありえない!てことが他の文化では当たり前であったり

そのまた逆も然り

 

私はその感覚を探求するのが好きなのだけど、🤣

 

そんなを繰り返していくと、一人一人のこと、その土地の文化というものが明確に見えてきて

今まで自分の中にあった常識や固定概念というものは必要なくなり、どんどん手放されていくのです

 

私はこうやって旅を通して、いろんな常識や固定概念を手放してきたんだなって、そんな風に思います

 

 

だからこそ今の私は

人をジャッジすることや決めつけることがなくなって一人一人の個性の美しさを大切にするということを伝えているのかもしれない🌱

 

今までの旅の経験が確実に今の私の価値観を創ってくれてるんだろうなと思います🌍

 

そして、自由な感覚が好きな私にとって常識に縛られないって私の中で最大に自由で軽い感覚🕊

だから常識や固定概念はなるべく手放していくためにも、旅はフリーダムを感じる1つのツールなのです☺️



 

いつも愛想よく、親切な自分でいれたら、それは1番なんだけど、

私だってそうありたいんだけど、

私の場合、気分屋で感情豊かで、感情がそのまま表に出すぎる素直な部分が私の性格なので

疲れた時は疲れたって、今は機嫌があまり良くないんだって

そのままを表現できる自分でいることも逆に大切にしています

 

動物だもん、完璧じゃなくてもありのままでいていいんじゃないかなって思います☺️

 

(前はいつも愛想よくて、人に親切にできない自分を責めていたし、

きっと人に対しても、愛想よくない人や親切じゃない人を責めていた気がする)

 

かと言ってもちろん、人に親切な自分であれることは今でも大きな目標なので

だからこそ日々学ぶことは辞めません!

 

大切なのは、今の自分のレベルに合った行動を取ること。



おや、なんか話がどんどん逸れていきました、、🤣




こんな風に旅を通して、新しい世界に出会い、新しい人に出会い、新しい価値観を受け止めることは、私をさらに大きく温かくしてくれるのだと、改めて感じています。



次の旅は想い溢れる場所、オーストラリアとニュージーランドへ。



出発に向けて今は着々と目の前の大切なことを準備して。




ではでは、またすぐに!アディオスっ

 

🇲🇽🌵



 

×